今日から卯月(4月)です
卯月は、卯の花が咲く季節なので、「卯の花月」の略といわれています、また、稲を植える月で「植月」で「卯月」であるとか「卯月」の「う」は「初」「産」を意味する「う」で、一年の循環の際社を意味したものなど各種の説があるようです
今年も、高棟建設の前を流れる阿久和川に面した桜の名所(勝手に名所としています)の桜が昨日から咲き始めました

日本人が大好きな桜の季節です、みんなさん明るい気持ちでがんばりましょう
ちなみに、卯の花って?

こんな花なんですね!
横浜・鎌倉・湘南 木と漆喰の家 高棟建設のホームページ
人気blogランキングへ登録中~ ここを ←クリックお願いします!!!